毎日1万円が稼げる!この副業案件、実態はどうなの?【徹底検証レビュー】

こんにちは!かおりです😊

今回は、最近よく目にする「毎日1万円が稼げる!」という副業案件について調べてみました。

 

このタイトルだけ見ると「簡単にお金が稼げる!」なんて思ってしまいそうですが、実際はどうなのか…本当にそんな上手い話があるのでしょうか?

 

この記事では、甘い言葉に隠された危険な実態について、詳しく解説していきます!

 

皆さんもこんな疑問を持ったことありませんか?

  • 本当に簡単に稼げるの?
  • 何か怪しくない?
  • ちょっと試してみようかな?

     

    私も副業を始めたばかりの頃、こういった魅力的な言葉に何度も惹かれました。

    正直なところ、「これ、本当に稼げるの?」と疑ったこともありましたが、結果的に時間やお金を無駄にしてしまったことが多々あります。

     

    だからこそ、この記事でしっかりと皆さんが騙されないようにお伝えしていきますね。

     

     「毎日1万円が稼げる!」(チョコッとタップ)案件の概要

     

    この案件、サクッと説明するとこんな内容です👇

    • AI(ChatGPT)を使って自動化して稼ぐらしい。
    • 1日10分の作業で毎日1万円が稼げるらしい。
    • スマホ1台で完結らしい。
    • 最短で即日報酬が得られるらしい。

     

    うーん、何でも「らしい」ばかりで曖昧ですよね。

    特に「AIを使って自動化でお金が稼げる」って部分がどうにも怪しい…。

    本当にそんな上手い話があるなら、皆さんすでに大金持ちですよね(笑)。

    1日10分の作業で毎日1万円稼げるツールって本当でしょうか?

     

    AIで自動化できるなんて未来的!でも、そんなに簡単に稼げるとは思えない…。
    1日10分で毎日1万円って、そんな美味しい話あるわけないですよね…。でも、ちょっと気になっちゃう。

     

    「1日10分の作業で毎日1万円」なんて見てしまうと確かに少し気になっちゃいますよね。

    では、案件の内容を掘り下げてみていきましょう。

     

    アマゾンギフト5万円がもらえる!?

     

    はい、まずアマギフ5万円プレゼントから始まりました。

     

     

    これ、実際に登録してみたので【友達登録するだけで!】と記載されていますが、

    友達登録するだけでは、Amazonギフト50,000円分はもらえませんでした。

     

    流れとしては、

    【最新】公式副職案内というLINEに登録👇(900人もお友達いる😅)

     

    さらにそこから【竹下あい@受付】のLINEに登録👇

    そこからアンケート(10問程度)に答えて、

    最後に【名前】と【電話番号】を入力して、

    30分〜1時間程度の【無料の】電話説明があるそうです。(”無料の”が強調されていましたw)

     

    お分かりの通り、友達追加するだけではアマギフ5万円はもらえませんでした

    しかも、これ電話番号を入力したところで先着に入れなければもらえません。(先着は10名だそうです。)

     

    さらに10分間登録せずに放置していたら、催促のメッセージまでありました(怖)

     

    【登録するだけ】で5万円もらえるって書いてあったので、登録したんですが。

     

    登録→アンケート→電話しないともらえないっていうオチでした。

     

    登録だけすればいいんじゃないんかーい(笑)

     

    ひとまずアマギフ5万円は私はもらえませんでしたが、さらに掘り下げてみていきましょう。

     

     

    「毎日1万円が稼げる!」って本当?

     

    さて、この案件が怪しい理由は数え切れないほどあるんですが、特に注目すべきポイントをいくつか挙げますね👇

     

    1. 作業内容が不明確で信頼性ゼロ

    まず、この案件の説明では、「AIを使って自動で稼ぐ」とか「1日10分の作業」なんて言っていますが、具体的にどんな作業をするのか全然説明がありません。

    これが一番の怪しいポイントです!普通、副業なら具体的にどんな作業をするのかが明確に説明されているはずです。

    でもそれを隠して、説明もなしに誘導するって何かがあるって疑っちゃいませんか?

    それがないってことはなんだかやましい事を進められるって思っちゃいません?

    私だけではないですよね😅

     

     

    かおり
    私もかつては、こういった詐欺まがいの案件に騙されかけたことがあります。その時は、「簡単に稼げる」と思い込んでしまった自分が悔しかったですし、後になって時間やお金を無駄にしたことに気付きました…。だからこそ、同じ過ちを皆さんには繰り返してほしくないんですよね。

     

     2. AIを使って自動化?ChatGPTで稼げるって本当?

    「ChatGPTを使って自動で稼げる」というフレーズが出てきますが、ChatGPTはあくまでテキスト生成のツールです。

    AIが自動で収益を生むわけではなく、そのようなシステムは実際に存在しません。

     

    AIは確かに多くの作業を効率化してくれるものの、「完全自動で稼げる」という謳い文句には注意が必要です。

     

    私自身もChatGPTを始めでは多くのAIを取り入れてブログ記事を書いたり、情報収集をしたりしていますが、それが直接しかも「完全自動で」お金を生み出しているわけではありません。

     

    あくまでもAIは便利な「ツール」であるという位置付けです。

     

     3. 高額なサポートプランの存在

    こうした副業案件では、最初は「0円で始められる」などと宣伝していますが、実際には高額なサポートプランの購入を勧められることがよくあります。

     

    この案件も例外ではなく、20万円以上のサポートプランが存在しているようです。

    かおり
    「最初は無料で始められます」なんて甘い言葉に騙されて、後々高額な支払いを求められたというケースは非常に多いです。この手のプランに申し込んだところで、実際に稼げる保証はなく、むしろ多額の出費を強いられる可能性があります。

     

     4. 返金保証に注意が必要!?

     

    「返金保証があるから安心!」と言われがちですが、実際には返金対象がガイドブックの代金のみであることが多いです。

     

    つまり、返金を受けられるのは一部の費用だけで、サポートプランなどの高額な契約金額は返金されない場合が多いのです。

    また、返金手続きが非常に煩雑だったり、返金を求めても対応されなかったという被害者の声も多く聞かれます。

    よくYouTube広告など見えるか見えないの小さな文字で、

    ※個人の感想です。実績を保証するものではございません。とか書かれていますよね。

    残念ですが、こういった部分で返金逃れをされてしまうことが往々にあります。

     

    チョコッとタップに潜むリスクとは?

     

    詐欺案件に騙されると、単にお金を失うだけでなく、時間や信頼をも失います

    特に、家族や友人に相談できずにひとりで悩んでしまう方も少なくありません。

     

    後先考えずに始めたけど、結局誰にも相談できずにお金を失ってしまいました。副業って怖いなと思いました。

     

    高額なプランを買ってしまったけど、稼げるどころか返金もされず…これからどうしようと悩んでいます。

     

    残念ですが、私のLINEには日々このようなご連絡をされる方が増えてきています。

     

    私もかつては副業で失敗して、時間やお金を無駄にした経験があります。

     

    だからこそ、皆さんが同じような失敗をしないように、正しい情報を提供していきたいと思っています。

     

    このような案件に飛びついてしまう気持ちもわかりますが、しっかりと冷静に考えて行動しましょう。

     

    詐欺案件に引っかからないために!ここをチェック

    では、どうやって詐欺案件を見抜けばいいのでしょうか?

     

    ここでは、副業初心者の皆さんが安全に副業を始めるための重要なポイントをお伝えします👇

     

    1. 実績や口コミをしっかり調べる

    副業を始める前に、その案件に対する実績や口コミをしっかり調べることが重要です。

    特に、成功者の声が掲載されている場合は、その信憑性を疑ってみましょう。

     

    2. 詳細な作業内容を確認する

    稼げるかどうかはもちろん大事ですが、何をどうやって稼ぐのかが一番大切!

     

    もし作業内容が曖昧だったり、具体的な説明がない案件は要注意です。

     

    3. 収入の保証があり得ないほど高くないか?

    毎日1万円」など、簡単に大金が稼げるという表現は誇大広告の可能性が非常に高いです。

    現実的に考えて、誰でも簡単に稼げる副業なんて存在しません

    過剰な収入保証を掲げている案件には疑いの目を持ちましょう。

     

    4. 高額なサポートプランやオプションがあるか?

    無料で始められると言っておきながら、後から高額なサポートプランを提案される案件も多いです。

    こういった場合、その副業案件は詐欺の可能性が非常に高いので、絶対に手を出さないでくださいね。

     

    私がおすすめする安全な副業スタート方法

    副業を始めることはとても良いことですが、最初は慎重になることが大事です。

    詐欺案件に引っかからずに、安全に副業をスタートさせるためには、まずは信頼できる情報源から始めることをお勧めします。

     

    私が運営しているこのブログでも、実際に私が試してみて稼げる副業案件のみを紹介しています。

     

    初心者でも安心して取り組める副業案件を厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね😊

    簡単に稼げる副業もある?

    今回取り上げた「チョコッとタップ」は、典型的な詐欺的な要素が非常に多い案件でした。

    甘い言葉に惑わされず、しっかりとした情報を元に副業を始めることが大切です。

     

    私自身も副業からスタートして、今では安定した収入を得ています。一緒に安全な副業を始めましょう!

    困ったことがあれば、いつでも私に聞いてくださいね😊

    一緒に頑張りましょう!

     

    ご相談はいつでもLINEからOKです!👇

    24時間以内に返信しますので、いつでも気軽にメッセージしてくださいね👍

    友だち追加

    おすすめの記事